新NISAについて考える。

NISA
👇ブログランキングに参加しています!クリック宜しくお願いします🙇‍♂️

今日から11月です。今年も残り2カ月…。「早いなぁ」って毎年言ってる気がします。あっという間に年末になり、来年になるとテーマにした「新NISA」がスタートします。

「新NISA」については、ググれば親切丁寧に記事や解説動画が氾濫状態なので説明は省きますが、「やらないともはや損」レベルの税制優遇制度だと思います。

「不動産投資」と「NISA制度」って相性がいいと思うんです。「不動産投資で得た余剰キャッシュフロー」を「NISA枠で積立投資信託」をすれば投資が生んだ利益を再投資する的な事になって、しかも得た利益は非課税!!「コレだな」とほくそ笑んでいます。

来年からの「新NISA」の生涯投資枠は1,800万円なので、最大年間投資枠の360万円を5年かければ投資枠はいっぱいになります。僕はその作戦で行こうと思っています。「年間360万円も!!」って思われますよね?いやらしい感じになってますが、今までの預貯金と不動産投資で得るキャッシュフローがあれば可能です。

積立で毎年360万(毎月30万円)×5年間=1,800万円 想定利回り5%の条件で金融庁資産運用シミレーションで入力するとこんな感じです👇

5年間で240万円の利益です。利回りも5%なので現実的だと思います。これが複利のパワーですよね。しかもその原資は不動産投資で生んだお金です。5年で240万てことは年間48万、月で4万円ですからまさに副業レベル!!しかもかける時間は年間で数分だと思います。そして、通常なら240万の利益には約20%の税金がかかるので、48万円の納税をして手取りは192万円(総額は1,992万円)となるところが、非課税なのでまるまる利益の240万円(総額は2,040万円)が手元に残ります。

最終積立金額2,040万円になり、NISA枠での積立は終了となりますが、利回り5%でそのまま5年間ファンドを保有し続けるとこんな感じです👇(三菱UFGアセットマネジメントのシュミレーションより)

2,040万円が5年で2,600万円になりました。(あってるよね、コレ…💦) ざっくりまとめると、投資元本1,800万円が積立期間5年+保有期間5年の計10年間で2,600万円になったってことになります。800万円の利益です。しかも元本はNISA枠の積立だから非課税!!ここから先は、再投資するなり、取り崩したり、好きなもん買ったりすりゃいいと思います。
僕は不動産投資の「修繕予備費」にあてますけどね( ー`дー´)キリッ

NISA制度って2014年からスタートしてるから、もう10年近くになる制度なんですよね。口座開設数も増えてきてるとニュースやネットでよく見ます。でも口座を開設したはいいけど、実際に投資してる人はどれくらいなんだろ?「原資が無い」「めんどくさい」「いつかやる」「たいして儲からない」なーんて言ってる人は10年後は「後悔」してると思うんですよね~。最低でも「うらやましがる人」ではなく、「うらやましがられる人」になろうと僕は思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました