今年一発目の不動産投資活動は「土地売却」となりそうです。もともとは3年前に仕入れた土地です。土地全体の面積は約370坪あって、アパートを建築して運営しているのですが、今回売却するのはその一部を分筆して45坪の土地となります。
もともとはアパートを2棟建てる計画で仕入れた土地で、1棟目は2年前に完成して順調に運営しています。2棟目をそろそろ建てようと、昨年から建築士と打ち合わせを重ねていました。👇青線が土地全体、1棟目は下の部分です。赤線が分筆45坪部分(2棟目予定地)。アルファベットの「T」を斜め逆さにした土地の形状です。(2年前の竣工なのに1棟目が映ってる!グーグルマップ恐るべし!)
その2棟目は以前にこのブログで書いた飲食店経営も兼ねたアパートを計画していました。1階部分が飲食店で2階~4階がアパート(1LDK×6部屋)のプランです。そのプランも紆余曲折して、資材高騰の為、アパートのみのプランで進めていました。
もちろんほとんどが融資をうけてのプランです。1棟目で土地全体をカバーできる収益を上げることができたので、銀行も2棟目に関しては融資承認が出ていました。でもこの2年間で、今まで経験したことがないくらいに建築に関する状況が変動していて、たった2年で1.5倍以上のコスト高となっていました。いや、現在進行ですので「コストアップ中です!」
融資を打診したのが、1棟目を完成してすぐだったので、その時の「建築費」なら十分いけたんですが、短期間でここまで建築費が上昇すると、怖くて実行できません!!(やろうと思えばできるかもしれませんが💦)
ここは「勇気ある撤退だ!」と、自分自身の「心の声」が聞こえた気がしました(苦笑)。不動産投資をして初めて聞く「心の声」です。今までは「行くぞ!」とか「今だ!」とか謎の心の声に従ってきたのですが、今回は聞こえてきませんでした😅
この土地には銀行の抵当権がついているので、売却することを銀行に相談に行きました。すると、ビックリするくらいにサラッと理解してくれました。ありがたいことに土地の相場も3年で上がっており、仕入れ値より高く売れそうです。建築コスト高で悩んだのに、いざ土地売却の時となると真逆で、利益が出てしまいます。(まだ売れてませんが・・)
同じ立地で建築しようとして、この状況(建築費高騰)なので、近々の状況を身をもって知りました。僕みたいな個人投資家(大家業)は、今後は新築は厳しいと痛烈に感じるとともに、今までが奇跡?だったのでは…とも思った次第です。。。
土地の売却が決まったらまたブログで報告したいと思います。
コメント